カタログ
冷蔵庫稼働データ
1. カタログID | JEITASH00000298 |
---|---|
2. カタログのタイトル | 冷蔵庫稼働データ |
3. カタログの説明 | 冷蔵庫の稼働状態を示す |
4. カタログの発行日 | 2020-01-14 |
5. カタログの最終更新日 | 2022-11-07 |
6. カタログ作成に用いた言語 | ja |
7. カタログ記載のホームページ | https://www.jeita-datacatalog.jp/catalog/298/ ※このページURLとなります。 |
8. カタログの提供者 | シャープ株式会社 api-datacatalog@aiotcloud.co.jp |
9. カタログの対象地域 | 日本国内 |
10. カタログの分類テーマ | スマートホーム |
11. カタログのライセンス | CC BY-ND |
12. カタログの利用規約 | https://www.jeita-datacatalog.jp/terms/ |
データセット 冷蔵庫の節電動作設定
17. データセットのタイトル | 冷蔵庫の節電動作設定 |
---|---|
18. データセットの説明 | AIoTプラットフォームに繋がる冷蔵庫の節電動作設定で、現在の設定状態とサーバーに蓄積された過去のログを提供する。 |
19. データセットの発行日 | 2020-01-14 |
20. データセットの更新・修正日 | 2020-01-15 |
21. データセットに含まれる言語 | ja |
22. データセットの提供者 | シャープ株式会社 |
23. データセットの作成者 | シャープ株式会社 |
24. データセットの提供頻度 | シャープ株式会社 |
25. データセットのURI | https://www.jeita-datacatalog.jp/catalog/298/#ank-299 |
26. データセットの対象地域 | 日本国内 |
27. データセットの対象期間 | 2019-09-26〜 |
28. データセットの分類テーマ | IoT家電 |
29. データセットのキーワード | 冷蔵庫,節電,省エネ,エコ,設定値,稼働状態 |
30. データセットの窓口 | 株式会社AIoTクラウド 「AIoT プラットフォーム」Web API サービス担当 api-datacatalog@aiotcloud.co.jp |
31. データセットの説明ページURL | AIoTプラットフォームWebAPIサービス提供データ |
32. データセットの観測対象種別 | モノ |
33. データセットの観測対象特定 | 機器を特定するための識別IDと紐づいて管理されている |
34. 観測プラットフォームの名称 | 家庭用冷凍冷蔵庫 |
35. 観測プラットフォームの説明 | 本機器はWiFiネットワーク接続により機器の設定状態や動作状態などのデータをサーバー上に蓄積している |
36. 観測プラットフォームの関連文書 | シャープ冷蔵庫商品紹介サイト |
37. 準拠規格・参照先 | ECHONET Lite |
配信・利用条件
冷蔵庫節電動作設定 JSONファイル形式
38. データセットの配信形式の名称 | 冷蔵庫節電動作設定 JSONファイル形式 |
---|---|
39. 配信形式の説明 | Web API経由でJSON形式で提供 |
40. 配信開始日 | 2020-01-14 |
41. 配信形式の最終変更日 | 2020-01-15 |
42. データセット配信を受けるためのライセンス | データ利用規約 個別提供 |
43. データセット配信の利用規約 | https://www.jeita-datacatalog.jp/terms/ |
44. データセットを配信するアクセスURL | データ利用規約 個別提供 |
63. 契約形態 | 利用許諾 |
---|---|
64. 秘密保持義務 | 求める |
65. 利用用途 | 個別調整 |
66. 利用状況の把握 | 事前審査あり, |
67. 利用範囲 | 自社 |
68. 第三者への開示要件 | データの第三者開示に当たっては、事前に書面による通知を行うこと |
69. データ購入者の制限 | データ利用規約に準ずる |
70. データ活用地域 | 日本国内 |
71. 注意事項 | データ利用規約に準ずる |
72. 派生データの利用権 | 個別相談 |
73. パーソナルデータの類別 | 非個人情報 |
74. データ利用者に求める資格 | なし |
75. データの管理 | データの取扱責任者および本APIデータを取り扱う必要のある最小限の従業員を定め、取扱責任者が本APIデータが適切に取り扱われるよう従業員への指導、監督を行うこと |
76. データの有効期間 | 2019-09-28〜 |
77. 利用ライセンスの期限 | 1年 以降自動継続 |
78. 支払類型 | 個別相談 |
79. 課金単位 | 個別相談 |
80. 価格帯 | 個別相談 |
81. データ販売に関わる特記事項 | 60日間の無料お試し版有 |
82. 支払条件 | 個別相談 |
83. 保証 | 認証APIをデータ提供の必須条件とすることでデータの第三者提供によるデータ主体となる個人の本人同意が得られている |
84. 準拠法の対象国 | 日本国 |
データセット 冷蔵庫のドア開閉状態
17. データセットのタイトル | 冷蔵庫のドア開閉状態 |
---|---|
18. データセットの説明 | AIoTプラットフォームに繋がる冷蔵庫のドア開閉状態で、現在の設定状態とサーバーに蓄積された過去のログを提供する。 |
19. データセットの発行日 | 2020-01-14 |
20. データセットの更新・修正日 | 2020-09-08 |
21. データセットに含まれる言語 | ja |
22. データセットの提供者 | シャープ株式会社 |
23. データセットの作成者 | シャープ株式会社 |
24. データセットの提供頻度 | APIで随時提供 |
25. データセットのURI | https://www.jeita-datacatalog.jp/catalog/298/#ank-301 |
26. データセットの対象地域 | 日本国内 |
27. データセットの対象期間 | 2019-09-26〜 |
28. データセットの分類テーマ | IoT家電 |
29. データセットのキーワード | 冷蔵庫,ドア,扉,開閉,稼働状態 |
30. データセットの窓口 | 株式会社AIoTクラウド 「AIoT プラットフォーム」Web API サービス担当 api-datacatalog@aiotcloud.co.jp |
31. データセットの説明ページURL | AIoTプラットフォームWebAPIサービス提供データ |
32. データセットの観測対象種別 | モノ |
33. データセットの観測対象特定 | 機器を特定するための識別IDと紐づいて管理されている |
34. 観測プラットフォームの名称 | 家庭用冷凍冷蔵庫 |
35. 観測プラットフォームの説明 | 本機器はWiFiネットワーク接続により機器の設定状態や動作状態などのデータをサーバー上に蓄積している |
36. 観測プラットフォームの関連文書 | シャープ冷蔵庫商品紹介サイト |
37. 準拠規格・参照先 | ECHONET Lite |
配信・利用条件
冷蔵庫ドア開閉状態 JSONファイル形式
38. データセットの配信形式の名称 | 冷蔵庫ドア開閉状態 JSONファイル形式 |
---|---|
39. 配信形式の説明 | Web API経由でJSON形式で提供 |
40. 配信開始日 | 2020-01-13 |
41. 配信形式の最終変更日 | 2020-01-15 |
42. データセット配信を受けるためのライセンス | データ利用規約 個別提供 |
43. データセット配信の利用規約 | https://www.jeita-datacatalog.jp/terms/ |
44. データセットを配信するアクセスURL | Web API提供 |
63. 契約形態 | 利用許諾 |
---|---|
64. 秘密保持義務 | 求める |
65. 利用用途 | 個別調整 |
66. 利用状況の把握 | 事前審査あり, |
67. 利用範囲 | 自社 |
68. 第三者への開示要件 | データの第三者開示に当たっては、事前に書面による通知を行うこと |
69. データ購入者の制限 | データ利用規約に準ずる |
70. データ活用地域 | 日本国内 |
71. 注意事項 | データ利用規約に準ずる |
72. 派生データの利用権 | 個別相談 |
73. パーソナルデータの類別 | 非個人情報 |
74. データ利用者に求める資格 | なし |
75. データの管理 | データの取扱責任者および本APIデータを取り扱う必要のある最小限の従業員を定め、取扱責任者が本APIデータが適切に取り扱われるよう従業員への指導、監督を行うこと |
76. データの有効期間 | 2019-09-23〜 |
77. 利用ライセンスの期限 | 1年 以降自動継続 |
78. 支払類型 | 個別相談 |
79. 課金単位 | 個別相談 |
80. 価格帯 | 個別相談 |
81. データ販売に関わる特記事項 | 60日間の無料お試し版有 |
82. 支払条件 | 個別相談 |
83. 保証 | 認証APIをデータ提供の必須条件とすることでデータの第三者提供によるデータ主体となる個人の本人同意が得られている |
84. 準拠法の対象国 | 日本国 |